CatsUdon配布パッケージ 導入方法 必要パッケージ ・VRChat Creator Companion(以下VCC) ・TopazChat Player 3.0(画面共有をしないならなくてもいいです。) 導入手順 VCCで「U... 2025.03.20
各種シート Sheet共通 Character Sheet、Text Sheet、Resource Sheet、Chat Palletは共通して次の機能があります。 1.所有者:テキストシートの所有者を表示します... 2023.05.09
インスタンス作成 CatsUdonで遊ぶにはインスタンスを作成する必要があります。 基本的なVRChatの操作などに関しては下記を参考にしてください。 VRChat 日本wiki World一覧から検索する 1.VRC... 2023.05.09
コントロールガン Control Gun オブジェクトガンは特定の操作を行うことでコントロールガンに変化します。 機能VR操作デスクトップ操作Switch Gun対象のボタンをクリックするか持っている状態で頭の後ろへ持... 2023.05.07
Pebble feel Pebble Feelとは Peeble Feelは株式会社Shiftallが開発したVR空間上で「温度」を体感させることができる体感デバイスです。 CatsUdonではPeeble FeelのAPI... 2023.05.07
GM権限付与 GM Permission 1.GM Permission(青色):GM権限の一覧を表示します。 1.黄色いユーザー:GM権限の所有者です。この状態で白いユーザーをクリックすることでGM権限の付与がで... 2023.05.07
ポータル Portal 1.Portal:位置情報を記録してそこへのテレポート及びポータルを出現させる機能を呼び出す。 Scene Data Window 1.Recall All:全プレイヤーを現在地にテレポ... 2023.05.07
グリッド(マス目) 戦闘系のTRPGだとマス目でキャラクターの位置を管理することがあります。 そんな時に使用するのがこのグリッド機能です。 1.Grid On:フィールド上にグリッド(マス目)を表示します。 まず目の前に... 2023.05.07
セーブ&ロード Save&Load 1.Clear World:現在のワールドの状態をクリアします。クリア項目を選ぶことが可能です。 ・クリアできるもの ダイナミックオブジェクト(動かせるオブジェクト) フィックスド... 2023.05.07
CatsUdonメニュー ゲームマスター編 CatsUdonではGM権限と呼ばれるゲームマスターとして進行するための権限を持ったユーザーにのみ表示される機能が複数あります。 基本的にはプレイヤーモードのCatsUdonメニューと変わりませんが、... 2023.05.07