Image Create
外部の画像URLを読み込んで画像を表示する機能があります。

1.画像:画像URLを読み込めるウィンドウを呼び出せます。

1.表画像のURL:前面にしたい画像のURLを入力します。※2048x2048pixelの画像まで読み込めます。
2.裏面の画像を変更:裏面にしたい画像のURLを入力します。
※2048x2048pixelの画像まで読み込めます。
※必要ない場合は入力しなくても構いません。
3.画像生成:URLから画像を読み込んで画像パネルオブジェクトを生成します。
両面に違うサイズの画像を指定することも可能です。以下に表-トランプ、裏-16:9の画像を指定した例を示します。


GM用機能



1.画像一覧:スクロールして対象の画像をクリックすると表画像のURLの欄に呼び出し用のURLが挿入されます。この時URLは暗号化されています。
1-1.呼び出した画像:板状のオブジェクトに画像が描写されます。
2.GMメニュー:スカイボックスを変更するためのメニューを表示させます。
2-1.Skyboxを変更:表画像のURLの欄にセットされている画像にスカイボックスを変更します。
2-2.基本Skyboxに戻す:初期状態のスカイボックスに戻します。
3.画像オブジェクト固定:現在設置されている画像オブジェクト全てを固定化します。
4.画像オブジェクト削除:現在設置されている画像全てを消します。

※外部URLから画像を呼び出した場合、そのURLをCatsUdon内からは確認できません。
※読み込んだImageURLはセーブする時、暗号化されます。
イメージオブジェクトを出せる上限枚数について
イメージオブジェクトは動的オブジェクトとして合算、カウントされます。(上限50枚)