アイテムの出し入れの方法
・アイテムの収納(デスクトップ)
バッグから3m以内に近づいてアイテムを持った状態でバッグにカーソルを合わせます。
そうするとバッグにターゲットマークが現れます。この状態でアイテムを右クリックして手放すことでバッグにアイテムが収納されます。


・アイテムの収納(VRモード)
手にアイテムを持った状態でバッグの色のついた部分に手を重ねます。
その状態でアイテムを手放すとアイテムがバッグに収納されます。


・アイテムの取り出し
バッグを持った状態でクリックする、もしくはトリガーを押すとバッグの中身を展開します。
展開するとバッグ下部のCloseの文字がOpenになります。
この状態でバッグを手放して取り出したいアイテムをつかむことでアイテムを取り出せます。


・アイテムの位置変更
バッグをクリックして中身を展開している状態では、初期状態では円形に配置されていきます。
バッグにあるin/out Modeを押すことでAdjust Modeに切り替えられます。
Adjust Modeではアイテムの出し入れは不可能になりますが、その代わりにバッグ内のアイテムの位置を掴んで動かして変更できます。


Adjust Modeを押すことでもう一度In/Out Modeに切り替わります。

バッグの運び方
・バッグの追従
バッグは手で持つだけでなくプレイヤーに追従させることも可能です。
バッグにあるNot Followingを押すことでFollow Playerに切り替わります。
この状態でバッグを自分の身体に近い状態で手放すと体の腰部分にバッグが追従するようになります。


VRの場合、FollowPlayerボタンを押すとFollow Play Spaceに切り替わります。
このモードではプレイヤーの位置を参照して追従するためプレイヤー視点では一切動かないように見えます。


デスクトップの場合はFollow Playerを押すことで、VRの場合はFollow Play Spaceを押すことでNot Followingに切り替わります。
デスクトップモード

VRモード

バッグの呼び出し

バッグに所有権のある状態でメインメニューを開きます。
Call My Bagボタンに所有権のあるバッグの色が表示されていますので、押すと呼び出されます。
デスクトップの場合Bボタンを押すことでも呼び出せます。
バッグが近くにある場合にBボタンを押すとバッグを消すことができます。