1つでもキャラクターが存在すると表示されるキャラクターの一覧です。
デスクトップでは画面左上に表示されます。
VRでは左手首に追従しています。
デスクトップでの操作方法
VRChatの画面上でtabキーを長押ししながらカーソルを動かすことで視点を動かさずカーソル操作ができます。
![](https://catsudon.net/wp-content/uploads/2025/01/CharacterList-Desktop-1-1024x537.png)
![](https://catsudon.net/wp-content/uploads/2025/01/CharacterList-cut-Desktop.png)
VRでの操作方法
左手に追従してるリストを右手で持って位置を調整できます。
右手で操作したい項目にビームを向けながらトリガーを押すことで実行できます。
クリップマークを押すことで手に固定され、リストのつかみ判定が消えて固定化されます。
もう一度クリップマークを押すことで解除されます。
![](https://catsudon.net/wp-content/uploads/2025/01/VRChat_2025-01-29_16-17-31.855_1920x1080-1024x576.png)
キャラクターリストの操作
![](https://catsudon.net/wp-content/uploads/2025/01/CharacterList-Numbering.png)
1.リスト折り畳み:-ボタンを押すことでリストを畳むことができます。
2.ページ切り替え:キャラクターが12の倍数個を超えるとページが追加されます。
◁▷でページ切り替えすることができます。
3.リストの拡大表示:リストに載っているキャラクターを選択することでそのキャラクターのデータを拡大表示し、ステータスの数値を変更することができるようになります。
![](https://catsudon.net/wp-content/uploads/2025/01/CharacterList-Zoom-1024x464.png)
3-1.削除ボタン:×ボタンを押すことで拡大表示を削除します。
3-2.キャラクターシート出力:選択したキャラのキャラクターシートをその場に出します。
3-3.ステータスの数値変更:数値をそれぞれ-10,-1,+1,+10できます。0を押すと現在数値にかかわらず数値を0に変更します。